持ち歩きコーヒーの美味しい淹れ方

こんにちは、まっしゅです。

まっしゅは、昼はサラリーマンとして、
オフィスで仕事をしています。

今は、ある外資系企業の情報システムの
常駐サポートの仕事をしてまして、
ほとんどはデスクワークです。

仕事中にいつも飲んでいるのが、
家で導入している「素粒水」を
BPAフリーのボトル「ナルゲン」に入れたものと、
同じく素粒水で淹れたコーヒーです。

まっしゅは、学生の頃からコーヒーが大好きで、
スタバ好きなことは前にブログにも書きましたが、

あわせて読みたい
スタバってこんなにいいとこだったんだ! こんにちは、まっしゅです。 まっしゅは、学生の頃からコーヒーが大好きです。 当時は缶コーヒーでしたが、徐々に趣向が変わってきています。 少し前まではドトール派だ...

仕事中は家で淹れたコーヒーを持参しています。

今日は、持ち歩きのコーヒーを美味しく淹れるために、
まっしゅがやっているコツなどのお話を一つ。

目次

お湯を沸かす

シンプルのお湯を沸かします。
普通のティファールですw

本当は、お湯を注ぎやすいタイプのものもあるのですが、
今は普通のものを使ってます。
ここはそんなにこだわりポイントではありませんw

ボトルにお湯を注ぐ

実はコーヒーは、100℃の熱湯では、
風味が損なわれてしまうし、
飲む時に熱すぎて飲みにくくなってしまいます。

なので、適度に冷ますために、
一度ボトルに注ぎます。

そのあと、ティファールに戻します。

本当は別の入れ物などの方がいいのでしょうが、
ちょっと横着してますw

これを、3往復くらいすると、
コーヒーの適温である
80℃くらいになります。

ドリップコーヒー

まっしゅのお気に入りは、こちら

カップに直接引っ掛けて使えるタイプで、
コーヒーメーカーなどが不要なので簡単です。

これをボトルにセットして、

お湯を注ぎます。

少し待つ

最初にお湯を注いだ時に、
一気に入れるのではなく、
コーヒー豆を湿らせる程度のお湯を入れて、
20秒ほど待ちます。
この時間が、コーヒーを美味しくしてくれるんです。

その後も、あまり一気に注がず、
出来るだけ少しずつお湯を注いで、
お湯をなるべくコーヒー豆に通すようにして淹れます。

出来上がり

こうして美味しいコーヒーが入ったボトルを持って、
会社でちびちびと飲むのが、まっしゅのお気に入りですw

ゆくゆくは、フレンチプレスなども欲しいなと思っていますが、
今はささやかに楽しんでおります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次