生き方– category –
-
知・覚・動・考
こんにちは、まっしゅです。 今日は、最近読んだ本の中で、 久々にしびれたときのお話。 【GACKTの勝ち方】 先日、「GACKTの勝ち方」を読みました。 GACKTのことは以前にも少し記事にしましたが、 まっしゅも妻も揃って大好きな生き方をしている方の一人で... -
洗濯と父
こんにちは、まっしゅです。 昨年から我が家で導入した、 自宅でドライクリーニングの服も洗える 不思議な洗剤。 ビオトープ・ドライ うちの近所にある 自然派ショップで 妻が見つけてきましたw 【洗濯大臣のお仕事】 結婚した年に、妻に 洗濯大臣 に任命... -
自分に合った仕事の見つけ方2 〜自分の気質を知る〜
こんにちは、まっしゅです。 前回の記事で、 自分に合った仕事を見つけるためには、 「好きなこと」と 「得意なこと」を 分けて考えましょう。 という話をしました。 前回の記事はこちら https://mashup76.com/suki-tokui/ 「自分のやりたいことがわからな... -
自分に合った仕事の見つけ方1 〜「好き」と「得意」〜
こんにちは、まっしゅです。 まっしゅが普段たくさんの方に 個人のビジネスを伸ばすお手伝いをしていて、 よく受ける相談の一つに、 「自分が何をしていいかわからない」 「自分が何をしたいかわからない」 という悩みがあります。 個人で情報発信ビジネス... -
マインドマップとブレインダンプ
こんにちは、まっしゅです。 【膨大な情報に触れている現代人】 一人1台以上の携帯端末を持つ時代になって久しく、 このブログもスマホで見ている方が多いと思います。 僕らって、 スマホで本当に色々な情報に触れてますよね。 ニュースもテレビよりネット... -
在宅勤務8週目に思うこと
こんにちは、まっしゅです。 昨今のコロナ騒ぎで、仕事の環境は変化してますか?? まっしゅは3月末からずっと リモートワーク(在宅勤務)になっています。 今週で、すでに8週目です。 【リモートワーク、案外しんどい】 前の会社に勤めていた頃は、 通勤... -
2020年4月11日 さっちゃん家の田んぼプロジェクトで農業体験
こんにちは、まっしゅです。 我が家のベランダで家庭菜園「まっしゅファーム」を作っていますが、 少し前から「本格的な農業の経験をしてみたい!」と思っていました。 そんな中、妻の知り合いで農家をやっている方から 「農業体験に来てみない?」とお誘... -
新入り追加
こんにちは、まっしゅです。 今日はまっしゅファームに新入りが増えました。 【新入りたち】 今回の新入りは、 イエローピコ チェリーメイト セロリ 【植え付けの様子】 子供と一緒に植え付けをしました。 https://youtu.be/J2l8U2idks4 セロリもミニトマ... -
土を足す
こんにちは、まっしゅです。 先日植え付けをしたミニトマトとキャベツですが、色々と調べたところ、結構深くまで根を張るようで、我が家のプランターではちょっと足りないかもしれないことがわかりました。。 ただ、プランターを買い換えるには時間がかか... -
ミニトマト・キャベツの植え付け
こんにちは、まっしゅです。 まっしゅは将来的に、家族が食べる野菜は家で育てるという、半分自給自足を目指したいと考えております。 いずれは、畑がついた家に引っ越すか、畑を借りて野菜を育てたいのですが、今はマンション住まいなので、まずはできる...