ホームページを運用するために絶対必要な○○という考え方

こんにちは、まっしゅです。

今日は、
・これからブログやホームページを運営していく人
や、
・今ホームページを運営しているけど、イマイチ成果が出ていない
という人向けに、ホームページを運営していく上で超重要なお話をしたいと思います。

 

目次

結論:目的(ゴール)を明確にせよ!

ホームページを運営していくために、絶対に必要な考え方があります。
出し惜しみせずに結論をお話すると、それは

 ホームページの目的・ゴール

です。

企業のホームページを例に考えてもらいたいんですけど、例えばネットで商品を販売しているECサイトなら、商品を選んで買い物かごに入れて…と、サイトをあちこち回った後で、「購入」ボタンを押してもらうのがゴールですよね。

いくらたくさんの商品を閲覧してもらっても、いくら買い物かごにたくさん商品を入れてもらっても、「購入」ボタンを押してもらわないと、意味がないわけです。

ECサイトだけではなく、サービス業やBtoBでも同じで、ホームページのゴールはあります。
考えられるのは、「お問い合わせ」ですね。
自分の会社の製品やサービスを知ってもらった上で、お問い合わせの「送信」ボタンを押してもらうことで、その人に直接商談に持っていくきっかけにしたり、セミナーや講師をしている方であれば、「申し込み」ボタンがゴールになったりします。

この「ホームページのゴール」のことを、Webマーケティングの世界では
「コンバージョン」
という名前がついています。
詳しくはこちら

まっしゅルーム
CVアップを目指す時に見落としがちな◯◯という視点 - まっしゅルーム こんにちは、まっしゅです。 今日のお話は、 ・ホームページの運用が進んで、PVも伸びてきているけど、なぜかコンバージョンが伸びない というお悩みが解決するかもしれま...

自分のホームページのゴールは?

ここで自分のサイトに置き換えて考えてみてください。
「自分のホームページのゴールは何?」
という目的が、はっきりしているでしょうか?

この考え方が抜けていると、プロフィールはめちゃめちゃ充実しているのに、「面白い人やな〜」という感想だけ持たれて、閉じるボタン(もしくは戻るボタン)押されて、せっかく自分のサイトに来てもらったのに、「離脱」という悲しいことになってしまいます。

「メルマガに登録してもらって、さらに自分のことを知ってもらいたい」というゴールなら、プロフィールを読み終わった時に「メルマガでさらに深い話をしています!」という案内と共に、メルマガ登録ボタンをスムーズに押してもらうように配置しましょう。

「お問い合わせ」が欲しいなら、「私への連絡はこちらから!」という案内と共に、お問い合わせページに誘導しましょう。

Instagramが自分のメインコンテンツなら、Instagramフォローボタンを配置して、スムーズにフォローしてもらいましょう。

目的を持ったサイト作り

自分の「ホームページの目的」を明確にして、それを達成するようなサイト作りを考えて行けば、自然とそういうサイトになっていきます。
その「目的達成の意思」がちゃんとあるようなサイト設計をしていただければと思います。

今日は、以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次