こんにちは、まっしゅです。
(2020年1月5日:感想の声を追記しました)
今日は、モニターとして個別コンサルを受けていただくことになりました多希(かずき)さんへのコンサル初日ということで、zoomを使ってWordPressのレクチャーを行いました!
前回の記事
投稿画面の説明
先日の事前ヒアリングにて、WordPressのインストールとCocoonのテーマ設定は完了しているとのことだったので、今日は早速WordPressの記事投稿についてレクチャーしました。
「Classic Editor」(旧エディタプラグイン)
WordPressの投稿エディタが、2018年12月にバージョン5にアップデートされてから「ブロックエディタ」しか使えなくなってしまいました。このブロックエディタに使い慣れないのと、ググった時に旧エディタでの説明の方が多いことから、まっしゅは旧エディタを推奨しています。まず最初に、新しいWordPressで旧エディタが使えるようになる「Classic Editor」というプラグインをインストールしていただきました。
Classic EditorはWordPressの公式プラグインですので、以前のエディタと全く同じエディタにすることができます。
もし「WordPressを使いたくて色々調べているのに、説明してくれるサイトと画面が違う!」とお悩みの方は、ひょっとするとエディタが違うのかもしれません。ご参考までに。
レスポンシブテスト
投稿した記事を、スマホで見たときの見え方を確認する方法として、Cocoonの機能で「レスポンシブテスト」を使った確認方法をレクチャー。
変なところで改行が入っていたりすると、文章の内容以外のところに意識(エネルギー)が漏れてしまってとても勿体無いので、細かいですが確認が必要な部分です。
URLに関わる部分
パーマリンクの設定
パーマリンクの設定についてのレクチャー。
カテゴリの設定
カテゴリの設定。URLに影響する部分なので、前項のパーマリンクと合わせて説明。
初心者の方は、この辺の内容が一番わかりにくいところなので、丁寧に説明しました。
次回は…
今日は結構情報量が多くて大変だったと思いますが、頑張ってついてきてくださいましたw
次回は、固定ページに関する設定(メニューやサイト設計)と、Canvaのレクチャーの予定です。
感想の声(追記)
終了後、多希さんより嬉しい感想の声を頂きました!!
本日もありがとうございました!
shinさんの教え方、導き方が上手すぎて、2時間弱でよく収まったなと思えるたっぷりな内容をご指導いただきました!とにかく淀みない流れるような進行で、でも置いてきぼりになってる感覚がないのは、なぜなのでしょうか?私は知りたいことがあると質問を挟んでしまう性分なので、話があっちこっちに飛んでいたと思うのですが、その答えを提示してくれながらも、それでもちゃんと基本の道を外れることがなく、終着点にたどり着けるのです。
それって、いくらWordPressの知識スキルレベルが高いからって得られるものじゃなくて、shinさんだからこその技なんだと思いました。ほんとすごい!そんな中で一番収穫となったのは、「WordPressとは自分が表現したい世界をカスタマイズして創ることができる」ということが腑に落ちたことです。
私自身、無料ブログをやっているので、文章を書くことには抵抗がなく、言葉で世界観を作ることはできるようになってきました。
でも、Wordpressは文章としてのコンテンツはもちろん、記事以外のコンテンツ(ブログの設計すべて)でも世界観を出すことができるということが、shinさんの説明でスッと腹に落ちた感じがありました。
Wordpressで早く仕事がしたいーってワクワクしてきました!shinさんの「また次回言いますけど、これが実はSEO対策になるんです」というちょこちょこ挟まれる補足情報に、知的好奇心くすぐられてますw。次回が楽しみです!
今後ともどうぞよろしくお願いします。
多希さん、ありがとうございました!!
嬉しいです!