楽譜を作ってみた話

こんばんは、まっしゅです。

 

僕が所属している楽団でもうすぐコンサートを控えておりまして、当日やる曲の楽譜が、先日いくつか配られたんです。
その中の一つが、パート楽譜がなくて、スコアしかなかったんですね。仕方なくみんな、スコアをコピーしたものをハサミで切り貼りしてパート譜を作ってたんですが、音符が小さすぎて読みにくくて、練習にすごく苦労してたんです。

まっしゅ
まっしゅ

読みにくい・・・

 

で、以前楽譜作成ソフトを使ったことがあったので、とりあえず自分のパートの楽譜だけでも作ってみようと思いまして、久々にソフトを立ち上げてみたんです。
当時は「Finale Notepad」というフリーソフト使っていて、今回もそれを使おうと思ったのですが、実はこのFinale Notepad、印刷のクオリティはすごく高くて僕の好みなんですが、フリー版では機能の制限がかなりあって、転調と変拍子ができないんですね。

今回作りたいと思っていた曲が、途中で転調があるので、こりゃいかんと思い、色々と調べてみたところ、「MuseScore」というソフトなら、フリーでも転調や変拍子ができることがわかり、試しに使ってみることにしました。

ダウンロードしてソフトを開いてみると、当たり前ですが今まで使っていた「Finale Notepad」とは全然違っていて、使い方が全然わからない!

まっしゅ
まっしゅ

困った時はGoogle先生!

ひたすら検索して調べて、とりあえずの入力はできるようになりました。

 

ところが次の問題が!


ここに8分休符が入ると、上の旗がつながらない!


意味は同じだからそのままでもいいけど、元の楽譜はつながっているし、クオリティを求めるまっしゅとしては、妥協はできない!
なんとかできないかと必死に検索して、ぴったりな情報に出会えるまで少し時間がかかりましたが、やっとやり方が判明!

まっしゅ
まっしゅ

できた!!

今回はマーチだったので、似たような音符が多く、コピペして音だけ変えればいいことがわかり、
後半はサクサク作業が進みました!
一時間ほどで3パート分の楽譜が完成!

さっそくパートのみんなに送ると、
「作ってみましたレベルじゃないです!ありがとうございます!」
「素敵な楽譜をありがとうございます!」
と、大好評でした!

個人的には、演奏しながら見る時に、変なところで改行していると見にくいので、ここで改行したら見やすいかな?といったところも気にして作ったつもりです。
本当は、旗の高さまでこだわりたかったのですが、時間もないので今回はここまでにしました。(この「80点くらいでよしとしてしまう」あたりが、器用貧乏と言われる所以なんですけど。。)

 

楽しんで作業ができたので、もしまた機会があればやってみようかとも思いますが、これってやりすぎると、次から次に作業依頼が来てしまうし、その割にお金にはなりにくい内容(著作権などの関係から)ので、ほどほどにしておきたいと思います。

 

今日は、以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次