こんにちは、まっしゅです。
今回は、ワードプレスのテーマをインストールする方法について
レクチャーします。
テーマとは
ワードプレスのテーマというのが、
初めての方は少しわかりにくいかと思います。
簡単に言うと、ワードプレスで作るWebサイトの
全体のデザインを決めるものです。
スマホの着せ替えみたいなものですね。
まっしゅオススメのテーマ
テーマは、公開されているものを使うこともできますし、
自分で作ることもできます。
本格的にカスタマイズしたWebサイトを作りたければ、
自分でテーマを作ることになりますが、
そこに時間や手間をかけるのはもったいないので笑
公開されているテーマを使って
さっさと作ってしまいましょう!
公開されているテーマは、8000個近くあります笑
まっしゅがオススメしているテーマが、
Cocoonというテーマです。
Cocoon
SEO・高速化・モバイルファースト最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマ。100%GPLテーマです。
無料のテーマではあるものの非常に高機能で、
有料テーマにも劣らないほど。
また、このテーマを使っている方がとても多いので、
カスタマイズの情報がとても多く、
参考にできるサイトがたくさんあるのも、
自力でカスタマイズしていく上でとても心強いです!
動画講座
動画講座はこちら!
0:08…テーマとは
0:42…オススメのテーマ「Cocoon」
2:09…Cocoonのダウンロード
4:08…Cocoonのインストール
5:35…Cocoonの有効化
5:51…不要なテーマの削除
0:42…オススメのテーマ「Cocoon」
2:09…Cocoonのダウンロード
4:08…Cocoonのインストール
5:35…Cocoonの有効化
5:51…不要なテーマの削除
まっしゅ
テーマは後から変更することもできます!
気に入ったサイトのテーマを調べる
自分でWebサイトを作り始めると、
他の人が作ったサイトが気になり始めます笑
気に入ったサイトがあったら、
そのサイトがワードプレスで作られているかどうかを
調べることができます。
IsItWP
IsItWP - Free WordPress Theme Detector
IsItWP is a free tool that allows you easily detect if a website is using WordPress and what WordPress themes and WordPress plugins they are using.
このサイトの検索に、調べたいWebサイトのURLをコピペして、
ANALYZE WEBSITEをクリックします。
試しにまっしゅのサイトを検索すると、
- ワードプレスを使って作られていること
- テーマはCocoonを使っていること
などがバレます笑
気になったサイトがあったら調べてみて、
既存のテーマだったら
どんどんパクりましょう!