パソコンって、どうやって選んだらいいの?

こんにちは、まっしゅです。

これからビジネスを始めようと思ったり
趣味を広げたいなどの目的で、
パソコンを購入しようと思った時に、
どんなパソコンを買ったらいいの?
と、迷われることがあると思います。

特にメカ音痴な初心者の方は、

ビジネスで使うなら
高性能のパソコンじゃないとダメなんじゃ?
でも、どの性能が高ければいいのかわからない

とか

パソコンの性能って何が違うの?
いくらぐらいのパソコンを買えばいいの?

とか

なんかビジネスでパソコン使ってる人は
macのパソコンを使ってる人が多いけど
iPhoneならまだしも、パソコンまでmacにするのは
初心者にはハードル高いんじゃ?

などなど、わからないことが多すぎて
買いたくても買えなくなってしまいますよね。

macとWindowsのどちらがいいかについては、
別の記事でお話しようと思ってるんですけど、
今日はもっと大枠の部分での
パソコンの選び方についてお話したいと思います。

音声動画はこちら

目次

ノートパソコンか、デスクトップパソコンか

まず迷うのは、

ノートパソコンがいいの?
デスクトップパソコンがいいの?

というところですね。

これは、初心者の方はほぼ間違いなく
ノートパソコンにしておいて問題ないです。

最近では、デスクトップ型のパソコンを使うのは
机に張り付いて集中した作業をする人だけで、
デザイナーさんとか、会社の業務系の方くらいかなと。

ママ起業をするなら、家の中でも
ちょっと場所を変えて作業をすることが出てきます。
子供が寝た後に打ち合わせをしたいときに
洗面所に行ってzoomをしてるママさんとか
めっちゃいます笑

子供が学校や幼稚園に行った後に
ちょっとカフェに行って
優雅な気分で作業をするなんてことも
ノートパソコンなら気軽にできちゃいます笑

カフェで優雅にパソコン作業

画像はイメージです笑

 

ノートパソコンだと、少し画面が小さめなので、
将来的に大きな画面で作業をしたければ
後からサブディスプレイをつなげば
大きな画面で作業をすることもできます。

僕も家で作業をするときは、
サブディスプレイを使ってます。

これが、超快適なんです笑

まっしゅのデスク

これは、僕の作業スペースなんですけど、
パソコンを2台使ってるわけではなくて、
1台のパソコンで画面を二つ使っているんです。
マウスのカーソルが二つの画面を行き来できるので、
例えばネットで探した情報を左のパソコンで見ながら
右の画面に置いたメモに入力する、
みたいなことができます。
(このブログもそうやって書いてます)

ちょっと話がずれちゃいましたが笑

パソコンの性能(スペック)って?

次に、パソコンそのものの性能について。
専門用語では「スペック」なんて言います。

これについては、急に難しい言葉や数字が出てきますし、
初心者の方が「よくわからないー!」と
悲鳴をあげてしまう原因の一つですね。

多分、
・CPU
・HDD(ハードディスク)
・メモリ
という、パソコンの基本性能を決める
この辺のキーワードが出てきた時点で
「はい、よくわからない〜!」
と、降参すると思います笑

パソコンのスペックは、
もちろん性能が高いほど値段も上がるし、
使い心地も当然よくなるんですけど、
最初のうちはそこまでいいものを選ぶ必要はなくて、
普通に売ってるパソコンでほとんど十分です。

使っているうちに、
画像の編集をしたい
動画も作ってみたい
など、やりたいことが増えてきたら
そうなった時にいいパソコンに買い換えればOKです。

一応、さっきの項目ごとに言うと、

CPU…インテルCore i3以上
メモリ…4GB以上
ストレージ(ハードディスクの容量)…2TB以上

くらいが最低限のスペックですかね。

でも、普通に売ってるパソコンは
大体この辺の基準は満たしてるので
適当に買ってもほとんど失敗はありませんよ。

※もしご要望があれば、
それぞれの項目についても分かりやすくお伝えしますね笑

パソコンの寿命って何年くらい?

ちなみに、
パソコンって大体何年くらい使えるのか?
というお話ですが、
みなさんスマホって何年くらい使いますか?

長い人は5年とか使う人もいますが、
大抵は2〜3年で新しい機種に変えますよね。

パソコンも、大体同じくらいか、
スマホよりちょっと長めに使う感じですね。

これは、
新しい機種の方が使い勝手がいいというのもありますし、
パソコンの中身である「ハードディスク」や「メモリ」が
だんだんと能力が落ちてくるのもあります。

処理速度と言って、
ひどくなってくるとファイルを一つ開くのにも
めちゃくちゃ時間がかかるようになっちゃったりします。

こうなったらさすがに寿命なので、
買い替えの時期ですね。

パソコンは、あくまでも道具

メカ音痴の方にありがちなのが、
「パソコンがあれば、なんでもできるんでしょ?」
という錯覚を持ってること笑

確かに、パソコンがあれば
ある程度なんでもできるんですけど、
パソコンはあくまでも道具です。

どんなにいい包丁を持っていても、
料理の腕がよくなければ、
素敵な料理なんて作れないですよね。

しかも、その料理の腕って
特別な技術を持ってるわけではなくて、
毎日料理をしてるから身についていくものですよね。
(プロの人は別にして)

パソコンも全く同じで、
パソコンが得意な人って、
必要に迫られて毎日いじっていたり、
やりたいことがあるから自分で調べたりして
いつの間にか抵抗なく使えるようになっているんです。

初めて料理をする時なんかは、
ぶっちゃけ百均の包丁でも普通の料理はできますよね。
で、やっていくうちに
「魚を自分で捌いたほうが実はお得」とか
「野菜とお肉は別の包丁を使いたい」とか
色々とこだわりが出てきますよね。

そうなってきたら、そこから改めて包丁選びをしても
全然よくないですか?

パソコンも、全く同じです。

最初はぶっちゃけどんなパソコンでも
ある程度のことはできてしまうので大丈夫です。

もちろん、いい道具を揃えると
なんかいい気分になって
やる気が出てくるみたいなことも
僕らもめちゃめちゃあるあるなので、
初めはデザインとか見た目で選んでしまうのも
全然アリですよ!

今日は、以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次